News

2024.6.21Media
執行役員CTO 鈴木が登壇した「Developers CAREER Boost 2023」のセッションレポートが、CodeZineに掲載されました
執行役員CTO 鈴木が登壇した「Developers CAREER Boost 2023」のセッションレポートが、CodeZineに掲載されました(2024年6月21日)
■生成AI時代のエンジニアの生存戦略──AIをうまく活用するうえで求められるスキルとは?
「BOTCHAN AI 」 について
「BOTCHAN AI」はChatGPTを搭載した、接客オートメーションサービスです。
ユーザーが抱える不安や疑問を解消し、24時間365日迅速に対応することで消費者と企業のブランド体験を向上させます。
企業独自のデータを掛け合わせ、弊社独自のプロンプトチューニングを実施することで
専任の接客コンシェルジュ(コールセンター)のような振る舞いを可能にします。
またVoCをツリー構造でレポーティングすることでユーザーインサイトの可視化、ブランド体験改善を推進していきます。
「BOTCHAN AI」 サービスサイト: こちら
企業情報
会社名:株式会社wevnal
代表取締役:磯山博文
本社:東京都渋谷区恵比寿1-23-23 恵比寿スクエア7階
設立:2011年4月
事業:BX(Brand Experience)プラットフォーム「BOTCHAN」の開発と提供
URL:https://wevnal.co.jp/
What’s new

-
- 2025.7.1Media
- ECのミカタ「EC業界カオスマップ」にBOTCHANが掲載されました
-
- 2025.5.27Media
- 「マーケティングDXカオスマップ2025年版」にBOTCHANが掲載されました
-
- 2025.5.26Press release
- wevnalが「BOTCHAN AWARD 2024」を発表
-
- 2025.5.12Media
- 月刊コールセンタージャパン5月号にて、「BOTCHAN AI」に関する記事が掲載されました。
-
- 2025.4.10Press release
- wevnal、世界が注目するAIエージェント「DevinAI」× 日本マイクロソフト社とイベントを開催
-
- 2025.4.2Press release
- 株式会社wevnal、平井康文氏が社外取締役に就任