News

2022.1.21Media
「BOTCHAN Keeper」PdM津本のインタビュー記事がU-NOTE(2022年1月21日)に掲載されました
「BOTCHAN Keeper」PdM津本のインタビュー記事がU-NOTE(2022年1月21日)に掲載されましたた。
■新卒1年目でPdMに!無茶難題を求めつづける、wevnal若手社員が「順風満帆だと逆に不安」な理由とは
■継続支援チャットフォーム「BOTCHAN Keeper」
「BOTCHAN Keeper」はタッチポイントの「継続・解約」の課題に焦点を当てた、事業者と消費者間の解約を取り巻く課題を解決するプロダクトです。 月間継続率(※)は最大36.61%を記録しています。
(※チャット内コミュニケーションで解約を希望した消費者のうち、継続を意思決定した消費者の割合)
BOTCHAN Keeperのプロダクトページはこちら
企業情報
会社名:株式会社wevnal
代表取締役:磯山博文
本社:東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ5階
設立:2011年4月
事業:BX(Brand Experience)プラットフォーム「BOTCHAN」の開発と提供
URL:https://wevnal.co.jp/
What’s new

-
- 2025.7.1Media
- ECのミカタ「EC業界カオスマップ」にBOTCHANが掲載されました
-
- 2025.5.27Media
- 「マーケティングDXカオスマップ2025年版」にBOTCHANが掲載されました
-
- 2025.5.26Press release
- wevnalが「BOTCHAN AWARD 2024」を発表
-
- 2025.5.12Media
- 月刊コールセンタージャパン5月号にて、「BOTCHAN AI」に関する記事が掲載されました。
-
- 2025.4.10Press release
- wevnal、世界が注目するAIエージェント「DevinAI」× 日本マイクロソフト社とイベントを開催
-
- 2025.4.2Press release
- 株式会社wevnal、平井康文氏が社外取締役に就任