News

2021.12.2Media
継続支援サービス「BOTCHAN Keeper」が日本ネット経済新聞に掲載されました
解約ユーザーに寄り添いLTV向上に導く、新しい継続支援チャットフォーム「BOTCHAN Keeper(ボッチャン キーパー)」が、EC・流通情報の専門紙「日本ネット経済新聞」の2021年12月2日号に掲載されました。
「BOTCHAN Keeper」はタッチポイントの「継続・解約」の課題に焦点を当てた、事業者と消費者間の解約を取り巻く課題を解決するプロダクトです。 月間継続率(※)は最大36.61%を記録しています。
(※チャット内コミュニケーションで解約を希望した消費者のうち、継続を意思決定した消費者の割合)
BOTCHAN Keeperのプロダクトページはこちら↓
https://botchan.chat/product/keeper
■BXプラットフォーム「BOTCHAN」 BOTCHAN(ボッチャン)は、消費者および企業のLTV最大化をブランド体験(Brand Experience)の向上を通じて実現する BXプラットフォームです。D2C業界を中心に累計500社以上の企業に導入されています。
消費者とのタッチポイントとなるそれぞれのファネルで一貫したブランドサクセス支援を行うことで、快適なBXを提供し、企業のブランド体験の価値向上に寄与します。
BXプラットフォーム「BOTCHAN」サービスサイトはこちら↓
【会社概要】
会社名:株式会社wevnal
代表取締役:磯山博文
本社:東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ5階
設立:2011年4月
事業:BX(Brand Experience)プラットフォーム「BOTCHAN」の開発と提供
What’s new

-
- 2025.4.2Press release
- 株式会社wevnal、平井康文氏が社外取締役に就任
-
- 2025.3.31Press release
- 株式会社オウケイウェイヴにおける「BOTCHAN AI」活用に関するプレスリリースが公開されました
-
- 2025.3.18Press release
- wevnal 執行役員CTO 鈴木が「Azure Tech Day ~March 2025 Edition~」に登壇いたします
-
- 2025.3.17Press release
- wevnalがトップマーケター250名集結の「ダイレクトアジェンダ 2025」に登壇
-
- 2025.2.4Press release
- wevnal、日本マイクロソフト社との対談を実施
-
- 2025.1.22Press release
- wevnalが日本最大級のD2Cカンファレンス「Why!? Direct.2025」に登壇